35週健診と節分
先日35週目の妊婦健診に行ってきました。
赤ちゃんは約2300gでした。
2500gを超えれば生まれても大丈夫なのであともう少し!
35週以降からは毎週NSTがあります。
ここの病院のNSTルームは完全個室でリクライニングソファーがあってTVも見れて快適です♪
しかし、何やら問題があったようで30分間のはずが1時間程かかりました。
詳しい説明はなかったのですが胎児の心拍数が安定していなかったようです。
毎日胎動カウントして紙に記入してくるように指示されました。
お腹の子は常によく動いているしあまり心配はしていないのですが、夫の家系が不整脈持ちなので何もなければいいのですが・・・。
へその緒がからまったりしていても心拍が乱れることがあるみたいですね。
次男は首に一回転巻き付いていましたが元気に産まれてきました!
一応帝王切開と言われてもいいように心の準備はできていますが、何事もなく産まれてきてくれるといいなぁ。
装着の問題とかの可能性もあるので毎日しっかり胎動カウントして、来週のNSTまであまり深く考えないでおこうと思います。
昨日は節分でしたね。
みんなで南南東を向いて恵方巻を食べました。
今年は子供たちが鬼役を引き受けてくれましたよ。
かわいい鬼さんたち。
豆は小袋ごと投げたので散らからなくて良かったです。
ランキングに参加しています♪応援クリックよろしくお願いします↓
人気ブログランキング