お弁当デー&保育園の夏祭り
昨日ですが、保育園の夏祭りに行ってきました!
月に1回のお弁当デーでもありました。
今回は長男が喜んでくれるかと思いサッカーボールのお弁当にしました。
クックパッドを参考にしました!
料理は苦手なのでお弁当はいつもブログに載せないのですが、今回はかわいくできたので見てほしくて笑
16時に保育園にお迎えに行って甚平に着替えてから18時に夏祭りへ。
プログラム↓
屋台でかき氷と焼きそばとフランクフルトとメロンパンを購入しました。
ミニゲームやくじ引きでゲットした景品たちです↓(全員必ずもらえます)
一番面白かったのはきもだめし!
保育園の先生方のお化けがクオリティーが高くて私までびびってしまいました(^^;)
組ごとに列になって保育園の建物の周りを一周します。
先頭で出発した次男と私。
入口からカオナシが「おいでおいで」をしているのを見た瞬間、次男が列をかき分けて後ろへ泣きながらダッシュ!!
それを見た後ろのお友達がみんな恐怖で出発できなくなってしまいました。
仕方なく連れ戻して抱っこして行くことに。
終始「こわいよ~!こわいよ~!」と大泣きでした・・・
おばけの先生方はさすがに可哀そうになったのか次男の名前を呼んで「こわくないよ~」と泣き止ませようとしてくれていましたが効果なし。
ゴールした時には放心状態でした。
年々レベルがあがっているらしいので来年も楽しみです!!
ちなみに夫と行った長男も大泣きしながら帰ってきました。
ランキングに参加しています♪応援クリックよろしくお願いします↓
人気ブログランキング